社長のつぶやき小腸と大腸、ふたつの“第二の脳” 2025年9月発行「腸は第二の脳」と言われるように、腸は私たちの体と心の健康に深く関わる重要な臓器です。特に小腸と大腸はそれぞれ… 社長のつぶやき肩書の生かし方(2025年8月発行)今年度から、島根県農業法人協会という会の会長を引き受けることになりました。その他にも食品加工業者の会の会長や異… 社長のつぶやきお米の高騰に思うこと(2025年7月発行)お米の価格高騰が連日話題になっています。米をつくる農家として、このことに全く触れないのもどうかと思い、個人的な… 社長のつぶやき農作業と地域コミュニティ(2025年6月発行)田植の時期が来ました。モロヘイヤやエゴマを栽培するとき、つまり畑作ではそれほど意識しないのですが、稲作では「水… 農園topicsモロヘイヤ畑の周りに溝を掘ります【2025年5月発行】モロヘイヤの作付け前に、畑の外周に機械で溝を掘ります。畑に降った雨水を集めて速やかに排水し、土が乾きやすくなる… 社長のつぶやき同期の絆【2025年5月発行】多くの会社では新規採用や人事異動など、顔ぶれが代わる時期です。中小企業では毎年新入社員が入るとは限らず、入った… 社長のつぶやき~神頼み~(2025年4月発行)祈穀祭に今年も参列しました例年どおり2月17日に出雲大社で「祈穀祭(きこくさい)」が執り行われ、今年も参列し… 農園topics天地返し【2025年3月発行】天地返しとは、土を深く掘り返して上下を入れ替える作業です。通常の耕耘では表面しか混ざらないため、プラソイラとい…