農園topics苗づくり始動!(2023年3月発行)今季もモロヘイヤの育苗に向けて育苗土作りが始まりました。育苗土はピートモスを中心に自社で混合しており、試験を重… 社長のつぶやき野菜不足と栄養摂取【2023年3月発行】普段の生活で、できるだけ野菜を摂ろうとするのは良いことですし、弊社のお客さまはその意識も高い方々だろうと拝察い… 農園topics年末卓球大会(2023年2月発行)仕事納めに年末恒例の卓球大会を開催しました。全スタッフがクジ引きで決めたペアと組み対戦しました。初めて大会に参… 社長のつぶやきうさぎ年のこと【2023年2月発行】遅くなりましたが新年のご挨拶を申し上げます。2023年は卯年ですが、その中でも癸卯(みずのと・う)にあたるそう… 社長のつぶやき種のお話【2023年1月発行】冬に入り、天気に恵まれなくなってくると、堆肥散布や耕運などの土づくり作業が思うように進まなくなってきます。そ… 農園topics来シーズンに向けて(2023年1月発行)マルチ剥がしや根の掘り起こしなど収穫した後の畑を整え終わると、休む間もなく来年へ向けての準備が始まります。農園… 農園topics秋の収穫祭(2022年12月発行)モロヘイヤやお米が無事に収穫できたことへの感謝とねぎらいの気持ちを込めて収穫祭を行ないました。新米で炊き上げた… 社長のつぶやき地味で大事な冬の作業【2022年12月発行】今年の収穫が終わり、畑では片づけが始まっています。土の保温や保湿機能を高めるために張っているマルチシートを全て…