215 お客様の声215 農園topics苗づくり始動!(2023年3月発行)今季もモロヘイヤの育苗に向けて育苗土作りが始まりました。育苗土はピートモスを中心に自社で混合しており、試験を重… 社長のつぶやき野菜不足と栄養摂取【2023年3月発行】普段の生活で、できるだけ野菜を摂ろうとするのは良いことですし、弊社のお客さまはその意識も高い方々だろうと拝察い… 島根県産えごま油23-2 農園topics年末卓球大会(2023年2月発行)仕事納めに年末恒例の卓球大会を開催しました。全スタッフがクジ引きで決めたペアと組み対戦しました。初めて大会に参… 社長のつぶやきうさぎ年のこと【2023年2月発行】遅くなりましたが新年のご挨拶を申し上げます。2023年は卯年ですが、その中でも癸卯(みずのと・う)にあたるそう… お客様の声1 社長のつぶやき種のお話【2023年1月発行】冬に入り、天気に恵まれなくなってくると、堆肥散布や耕運などの土づくり作業が思うように進まなくなってきます。そ… 農園topics来シーズンに向けて(2023年1月発行)マルチ剥がしや根の掘り起こしなど収穫した後の畑を整え終わると、休む間もなく来年へ向けての準備が始まります。農園… 農園topics秋の収穫祭(2022年12月発行)モロヘイヤやお米が無事に収穫できたことへの感謝とねぎらいの気持ちを込めて収穫祭を行ないました。新米で炊き上げた… 社長のつぶやき地味で大事な冬の作業【2022年12月発行】今年の収穫が終わり、畑では片づけが始まっています。土の保温や保湿機能を高めるために張っているマルチシートを全て… 農園topics愛情を込めて育てたお米です!(2022年11月発行) 社長のつぶやき学生に教えながら学ぶ【2022年10月発行】ただ今、弊社にインターンシップで学生さんが2人来ています。1人は島根県立農林大学校の2年生、多々納くん(写真… 農園topics祝☆大豊作(2022年10月発行)モロヘイヤの刈り取りを無事に終えることができました。今年は天候にも恵まれ、過去最高の収穫量になりました。定植の… 農園topics大きくなったよ!(2022年9月発行)順調にモロヘイヤの刈り取りがすすんでいます!今年は例年に比べ葉が大きくきれいな緑色をしています。自然豊かな地で… 社長のつぶやき猛暑の夏に冬を思い出す【2022年9月発行】モロヘイヤの収穫期に入りました。この2年は豪雨、干ばつ、台風などに悩んで来ましたが、今年の出雲地方は天候に恵ま… 社長のつぶやき濃厚接触待機事件【2022年8月発行】実は6月下旬に新型コロナウィルス「濃厚接触者(検査陰性)」の指定を受け、1週間、自宅待機となりました。その直前… 社長のつぶやき食わず嫌いは損だなと思ったこと【2022年7月発行】山歩きを趣味にしたいなと思っています。きっかけは、昨年12月に会社の「親睦委員会」の主催で行った、初めての登… 社長のつぶやき昭和【2022年6月発行】毎朝の朝礼に、月ごとの「テーマ」があります。これまでも「読書」とか「食」とかの身近なテーマを中心に交代でスピー… 社長のつぶやき楽じゃないから楽しい【2022年5月発行】農業シーズンが到来しました。暖かくなってくるとやっぱりやる気が出ます。コロナ禍は続いていますが、入学や入社のニ… 社長のつぶやき有機栽培、どう増やす?【2022年3月発行】近年、SDGsや脱炭素、ゼロエミッションなど、より良い世界の実現を目指すという考え方が世界的に重視されています… いづも国ナビ島根発 クラフトコーラ(2022年2月発行)全国的に耕作放棄地が問題となっていますが、出雲地方でも農家の高齢化や後継者不足などから耕作放棄地が年々増加して… おいしいレシピアップルクーヘン(2022年2月発行)アップルクーヘン(1台分〈18×18cm四角型〉)材料リンゴ……(小)3個グラニュー糖……80gレモ… 農園topics土づくり (2022年2月発行)収穫後、農業資材などをはずしシーズン前の状態に戻した畑は、12月から土づくりを行なっています。今シーズンは堆肥… 社長のつぶやきThink!(2022年2月発行)2022年のテーマは”Think”弊社は社内で“年のテーマ”と“年度の方針”を掲げています。“年のテーマ”は… いづも国ナビ出雲の手しごと 出西織(2022年1月発行)職人の手仕事により生み出される、機能的で美しい“民藝品”。『民藝運動』の創設者である柳宗悦は、生活道具として使… おいしいレシピイタリアン風お好み焼き(2022年1月発行)生地薄力粉……500g牛乳……750cc卵……4個長芋……150gだしの素……大さじ3塩・コショウ… 社長のつぶやき健康について改めて考えた出来事。(2022年1月発行)朝4時の布団の中で11月中旬、首筋に痛みを感じて目覚めた朝がありました。以来、右の腕から親指にかけて、ちょっ… いづも国ナビいづもの国の和スイーツ(2021年12月発行)このコーナーではこれまで、葡萄農家さんや柿農家さんをご紹介してまいりましたが、出雲地方にはたくさんの果樹農家さ… おいしいレシピまるみん家のフライドチキン(2021年12月発行)まるみん家のフライドチキン(3人分)鶏手羽元……600g塩……小さじ⅔すりおろしにんにく……少々ⓐ卵… 農園topics株の粉砕&マルチ剥ぎ(2021年12月発行)収穫が終わり、畑をシーズン前の状態に戻しています。本格的に寒くなる前に、黒マルチ(雑草が生えないようにするシー… 社長のつぶやきいづものうえん と いづものママ(2021年12月発行)2つのインスタグラムのアカウント弊社では最近SNSを、特にインスタグラムを頑張っています。現在、インスタグ… 農園topics稲刈り前の準備(2021年11月発行)10月に稲刈りが無事に終わりました。稲刈りの前、私たち農園スタッフは、刈り取って乾燥させた玄米を入れる袋にスタ… おいしいレシピ農業女子風焼きドーナツ(2021年11月発行)材料ⓐ米粉……75gⓐいづものモロヘイヤ100粉末……5~10gⓐベーキングパウダー……5gⓐ… 社長のつぶやき元気、パワー、感動をもらった出来事。(2021年11月発行)9月の朝礼のテーマは読書以前にこのコーナーで紹介しましたが、弊社の朝礼は“月のテーマ”に沿って日替わりの司会… 農園topics刈取り&追肥&草取り(2021年10月発行)畑も田んぼも、収穫の時を迎えています。今の農園チームは昨年半ばに誕生したばかり。みんなで苗を育て、定植し、草を… 投稿ナビゲーション 1 2 … 7 →